1 ![]() 先週末はノーフォーク三昧 暖かな陽気の中、テリア展を観に川越まで。 ノーフォークは48頭が出陳 単独システムとなり大賑わい ![]() 会場に到着すると 新しい友達にお目にかかったり・・・ (みんな警戒態勢の表情にさせてしまってゴメンナサイ by マフレーズCマン) ![]() 久しぶりの友達に出会ったり・・ ![]() ファミリーに ![]() 合流したりして ![]() たくさんの先輩や友達と ![]() 一緒になって ![]() ショーを観戦 ![]() 一緒に拍手して ![]() 友達が頑張る姿を ![]() 応援! ![]() 応援! ![]() お昼には ![]() 天気が良かったので ![]() みなさんにご一緒して ![]() 近くを ![]() 散歩 ![]() 大勢で歩くのは ![]() また楽し! 皆さん、ありがとうございました。 さ~て、そうして午後はムササビ山荘へ車を駆って 近所の温泉で一風呂浴びて身支度すると 来客の準備をして~ ![]() テリア展でご一緒したクィンシーくん、ノエルちゃん&ルブリちゃんファミリーの軽井沢入りに合わせて宴のはじまり はじまり~ 明るい午後からやる泡は最高 野鳥のさえずりとノエルママのマリネがアントレ♪ ![]() ノエルママさん、今回もたくさんのお料理をご持参くださった 中でも良い牛テールが入ったからと作ってこられた、この日のメインはシチュー! うまかった~~~!!! 他にもワンご飯も頂きまして、マフレーズに代わって 「うまかった~~~!!!」 ![]() 飲んで、食べて、語って、笑って、遊んで・・・・・∞ サブレはノエルちゃんにちょっかい出しては怒られ、それでもめげずにしつこくいたずら 全ワン入り乱れてのわいわいガヤガヤはエンドレスに続き・・・ ![]() クィンシーくんはさすが男の子 宵っ張りで、パパさん相手に遅くまでゲーム ![]() そのうちノエルちゃん、お眠むに ![]() ルブリちゃんは宴の途中からお眠むでうつらうつら そんな中、クィンシーくんは帰りたくないと逃げ回り・・・ いやはや、ノーフォーク三昧&泡三昧の素敵な週末をたっぷり堪能させて頂きました! ![]() さ~て、この日のvinは・・・ 英王室や仏蘭西大使館でおなじみのグランマルク vs. rosarianさんから、ほとんどフランス国内で消費されてしまうAyのレコルタン、ドビ! よく入手できたなぁ~ 期せずにてご当地で愛飲される泡対決 ちなみにボルドーは、これもほぼ地産地消されてしまうCRU BOURGEOIS SUPERIEUR から2本。 どちらもHAUT-MÉDOC のコスパに優れた重口ではあったけれど・・・ ノエルママさんのシチューの前には軽すぎてあえなく撃沈 などと、とっかえひっかえ開けては、いつものように宴は続いたのであります・・・極楽♪ ![]() 翌朝・・・ 飲みすぎて目の前が白い・・・? と、目頭をこすってよく見ると、外は一面の霜柱 今週末はGWだというのにマイナス6度・・・ ああ、何という自然の醍醐味! ▲
by muffle
| 2010-04-27 15:09
| 森の生活
![]() (上段左から、サブレ、クーちゃん、リアンちゃん、ジンジャーくん、 下段左からネルくん、パコくん、沙羅ちゃん、アムールくん、アンジェちゃん、セナちゃん、ふきちゃん) ![]() 4月21日はサブレのママ、アンジェちゃんと、叔父のアムールくんの4歳の誕生日 またまたサラキチさん邸をお借りしてファミリーが集合 早く到着したサブレは、天気が良いので近くを散歩 まずはpoo&pee万全にしてから! ![]() その数日前、カメラが調整から戻ってきたので近所で試し撮り いい! ![]() 紆余曲折の末、当面のラインアップ完成 EOS-1D Mark Ⅳ EF16-35mm F2.8L Ⅱ EF24-105mm F4L IS EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ EF100mm F2.8L IS Macro EF300mm F2.8L IS EF1.4x Ⅱ EF14-24mm F2.8L と、EF24-70mm F2.8L IS が出たら、また、もがくことになる・・・ 沼が底なしなのか、自分で掘ってるのか ![]() さてさて、サラキチさん邸に到着すると、まずはルーフでひと遊び 疲れ知らずのみなさん アンジェちゃん、アムールくんも4歳になって益々円熟味を増したジャンプを披露 ![]() 会場ではホストファミリーのふきちゃんが、 サラキチさんの作った誕生日ケーキを、食い入るような眼差しで最終チェック ![]() そしてふきちゃん、4歳になるアンジェちゃんとアムールくんの健やかなることをワンの神様に感謝、 ファミリー皆もふたりを讃えて・・・ ![]() ケーキカットしてパーティーの始まり! ![]() 飼主ファミリーもご相伴 「軽食で」といっても 大家族なので一家一品持ち寄ると豪華な餐 ![]() グリル野菜胡桃ソース、自家製パン&ペースト、ポテトのキッチュ ![]() ホタルイカとウドの辛子酢味噌和え、梅風味の鯛ご飯、グリルチキンのレモンソース ![]() 洋風きんぴら、オレンジピールの重厚チョコレートケーキ、たっぷり苺のムースケーキ (以上、料理名は勝手に命名) ![]() そして、、、ファミリーに泡泡はかかせない 本日は期せずしてレコルタンマニピュラン同士の対決 かたやグランクリュ、かたやヴィンテージ かたやスッキリかつ繊細、かたやパンチと余韻 やめられませんな~! 他にも貴腐のボディーを持つプラムワインに、タンニンの効いたボルドー等々、大勢で飲むと楽しいな~\(^O^)/ ![]() 本日の参加メンバー 沙羅ちゃん お見せできないのが残念だけど、サラキチさん邸は家の中いたる所、お友達から頂いたり集められたりした思い出のノーフォークグッズが大事に飾られていて、 そうした中でサラキチさんファミリーに見守られて、広いスペースで沙羅ちゃんとふきちゃんが自由に幸せに暮らしている・・・といった佇まい ![]() ふきちゃん ふきちゃんのお願いポーズは最高だった 上の方の「神しゃま~」の写真、ほんとうはおやつタイムのお願いの舞 「お願い!お願い!お願い!・ ・ ・ 」 ![]() PACOくん 久しぶりのPACOくん、引き締まったボディーで健康そう 今度はチェロを聴かせてください・・・ ![]() セナちゃん 時々アンジェちゃんと間違えてしまうほど元気 8歳とは思えない快足ぶりで皆をリード ![]() アンジェちゃん ジャンプ技はアムールくんに引けをとらないアンジェちゃん MAKOさんが至近距離から上投げで水平にボールを投げてもキャッチできる動体視力&運動能力! ![]() アムールくん やっぱり滞空時間の長いジャンプはファミリー1 サブレがちょっかい出してました (どうも自分より強い兄貴についていく習性があるようで・・・) ![]() クーちゃん 時々テーブルの下から出てきて「何かちょうだい」 すっかり溶け込んで走り回って元気でした~~ ![]() ジンジャーくん やっぱり四兄弟の中心で遊びをリード いつも元気ハツラツで、今回はなんとジャンプキャッチも披露! ![]() ネルくん 今回もジンジャーくんとのからみはあったけど、期待ほど絡まず。 既に勝負はついているのか? やさしいお兄ちゃんになってきたのかな? ![]() リアンちゃん 何と今回ジンジャーくんと一番はげしくやり合っていたのがリアンちゃん 男の子の方が譲っていた感もあり サブレはもとより、ジンジャーくん&ネルくんも、リアンちゃんには敵わない・・・ さすがレディーファーストの国の犬 (ハハハ・・・汗) ![]() クーネルパパとまったり寛ぐサブレ サブレ相変わらず争いは避けて遠巻きに見物するタイプ 君子危うきに近寄らずまったり~ ところが帰り際みんなの眼前で、普段のように自動車を見てヒンヒン言って大興奮! どちらが本当のサブレなんだ? みんなも???になった一日の締めくくりでございました。 ▲
by muffle
| 2010-04-20 17:16
| お出かけ
![]() カメラを調整に出した。 全レンズの解像度チェック、フォーカススクリーンの交換に、シャッターストローク調整。 10日は戻ってこない。サブ機を持たないので、水中用のコンデジを引っ張り出して街に出た。 なんかしっくり来ない。文章スタイルまで変わってしまった・・・ 牧歌的な犬のいる風景の向こうに新旧世代を象徴するビル群 ![]() いまどきの色味 ボケのない画 背景までクッキリ・・・ おまけに曇天 でもそんな日の方が、面白い画が撮れたり・・・ ![]() 35~105mmの光学3倍ズーム 単調になりがちな画角だけど、オブジェがあれば助かる・・・というかごまかせる ![]() でもズーム操作とAFが合焦するまで時間が長くて、シャッターきった時には既にモデルは移動している ものすごいストレス but 刹那 & 快感 ![]() MIDTOWNからの春風景 普通、背景のビルぼかしたいところ・・・ でもこの画、自分的にいいと思う。 街中だから撮れる画 でも・・・こんな環境の中にノーフォークを生活させている ![]() 曇天でも、水辺があれば画は救われる しっかし、F2.8~F4.9までなのに、くっきり鮮やか(過ぎ?) ![]() 背景がうるさくならないように構図を選んで撮るようになる、これは勉強になりそう。 だけど・・ やっぱり、街中はモデルさんも嬉しそうじゃないな・・・ サブレが、ふらふら しっこチェックなんかする時はだいたい退屈な時なんだ そうだ 信州もう桜咲いた? ということで週末は野衾山荘へ・・・ 到着すれば桜は未だ。 がっくり、写欲低下・・・ ![]() 気を取り直して、薪をくべながら地方紙をパラパラめくってみると・・・ 「軽井沢検定、2回目は8月」か・・・、受けてみようかな。 「苔庭は簡単です」か・・・、うそこけー(爆) 「六本辻ピレネー」か・・・この春支配人が替わっただと~? さっそく翌日訪ねてみると・・・ ![]() よかった、ソムリエ井出さんは健在だった・・・ 万平のバーテンダー菊地くん、ベルクールのソムリエ林くんとこちらのソムリエ井出さんは、友達同士であることが判明! だからノリが似てんだね。勧めるワインも・・・ 林くんの処も早くワンOKにしろよ~!! さ~て、この日の泡泡は・・・ この日はノンアルコールのシャンパン! 造り手は河野さんご自身! レシピは簡単、ハーブエキスのジュースにジンジャエールを入れるだけ でも、よくぞこんなハーブ見つけてきたな~ ジンジャーエールの方はWILKINSONの辛口にするともっとそれらしくなるかも・・・ ![]() そしてマフレーズに是非とも試飲して欲しいと出してきたのが・・・ 犬用ワイン! さてさて能書によれば・・・ ホワイト・ジンファンデルの恋人は深いため息をつくでしょう。 おいしいサツマイモの栄養分と結合する香り高いりんご&サーモンの確かなアロマを想像してください。 今まさに、ご家族に愛されているワンちゃんが、 ブドウ園から届けられたホワイトスニフ'N’テイルの甘い果汁のおいしい落し物を味わえるのです。 とのこと・・・あ~あ、こっちがため息 気を取り直して 成分は・・・ 水、乾燥サツマイモ、りんご、サーモンパウダー、リンゴ酸、キサンタンガム 安全性は・・・ FDA(米国食品医薬品局)認可(ヒト等級)、無添加ドッグフード うん、OKらしい。それでは、お毒見掛のおふたり、テイスティングよろしく! ![]() マ 「おいちいでしゅ♪」 ![]() サ 「いいからもっと注げ!」 目すわってるし・・・ 飲むと性格かわるほうかも・・・^^; ![]() 新メニューもたっぷり頂いてお腹いっぱい 気分がいいので散歩して帰ろ~♪ ![]() そのまた翌日、帰りの関越 ぽかぽか陽気で道路の両サイドは桜満開! 桜街道の中を滑るように駆け抜けてドライブ! 藤岡JTにて春野菜も買ってハッピーエンド♪ 次回からまた張り切ってデジイチで参りまする~ PowerShot D10 ▲
by muffle
| 2010-04-12 17:05
| 街の生活
![]() 春本番、四月に入りました! 4月3日4日はFCI ジャパン インターナショナル ドッグショー クィンシー君・ノエルちゃん&ルブリちゃん家のお誘いで、初めてのドッグショー観戦 ワンと人の多さにびっくりでフリーズ状態のマフレーズ! ![]() 会場は、有明 東京ビッグサイト サンダーバード2号の格納庫みたいな会場 朝8時半から二日間の開催のうち、ブリード審査には2500頭近くが出陳 うちノーフォークテリア26頭が出るテリアグループは、土曜日の13時に審査開始 ![]() 始まるまでに大勢の友達ノーフォークと再会したり、はじめて出会ったり ![]() サブレも砂かぶりの最前列に陣取り、真剣な眼差し ![]() 初めは牡ブリード戦 3頭の出陳 昨年那須でお目にかかったウィン君が登場 見事アワード・オブ・メリットを獲得! ![]() こちらもウィン君 お立ち台でフリーステイ 次から次、ショー用に綺麗にトリミングされた美しいノーフォークを一日堪能しました ![]() 次いで牡チャンピオンクラス 11頭もいます ラドウィン君が出るとは伺っていたけどマフレーズのCマン、ドッグショー全くのフォリナー、否エイリアンで、一体誰がどの子やら、そもそも今どのクラスの審査やら・・・ というわけで、異邦人の目にしたショーの雰囲気だけダイジェストで・・・ ノーフォーク26頭全てのアップは、rosarianさん撮影&ノエルママさんルポのこちらのブログで! ![]() ![]() ![]() こちらも那須でお会いしたEさんのところのジェシー君 かっこいいですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牝ブリード戦 4頭の出陳 ![]() ![]() 牝チャンピオンクラスは8頭 ![]() さて、楽しみにしていたのがトリミング教室でお世話になる大江先生 パリっと素敵な背広姿ですね、ヘアもきまってます! ![]() 大江先生にひいてもらうのは、おとめちゃん ![]() 先生、ピカピカの靴で颯爽とウォーキング ドッグショー初めてで先生のコメントばかり・・・ ^^; ![]() ルブリちゃんのママ、かりんちゃんがアワード・オブ・メリットを獲得! この後、きょん君・パオちゃん&ハティちゃん家と、クィンシー君・ノエルちゃん&ルブリちゃん家と一緒にお台場でランチ ![]() 食事から戻ると既に4時過ぎ テリアの3グループのトップ、ベスト・オブ・グループを決定するグループ戦の始まり~ ![]() ![]() ![]() 3グループのジャッジは、GITTY SCHWABKERSCHE女史 ![]() ![]() ノーフォークは惜しくもグループ戦で残れず この後、各グループからその日のトップを決めるベスト・イン・ショー(BIC)へと続きました ・・・と、このように ショーのことは良く解らなかったのですが、 ワンの動きを可憐に操るハンドラーさんの無駄のない所作に美しさを感じた初めてのドッグショー観戦でした お会いした皆さん、楽しい一日をありがとうございました♪ EOS-1D Mark Ⅳ + EF16-35mmF2.8L Ⅱ, 70-200mmF2.8L IS Ⅱ, 300mmF2.8L IS こちらも見てくださいね! ▲
by muffle
| 2010-04-05 17:13
| お出かけ
1 |
最新のコメント
タグ
ノーフォーク(107)
友達ワン(61) ファミリー(51) お散歩(46) vin(38) 自然(34) お遊び(28) カメラ(24) SWIM(22) SNOW(20) NEWS(14) 紅葉(14) ピクニック(13) AXE(12) トリミング(10) ドッグショー(7) CAMP(4) ヨット(4) トレッキング(3) 料理(2) カテゴリ
以前の記事
2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 記事ランキング
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||